HOME > 整備実績 「ユーノスロードスター」オールペン+ラストロックシステム・サビキラー施工&各マウント交換&マフラー交換
整備実績一覧に戻る
【実績紹介】「ユーノスロードスター」オールペン+ラストロックシステム・サビキラー施工&各マウント交換&マフラー交換
皆様こんにちは!
残暑厳しい中、本当にお疲れ様です!
さて、今回「ユーノスロードスター」をご紹介します。
元祖「人馬一体」。軽量なボディを扱う楽しさという事で
近年ますます人気が出てきているように感じますよね。
しかしNA型もそれなりに年数が経過しています。
特にオープンカーですので、サビ・腐食などを考慮しながら
今回も丁寧な作業を心掛けて行いました。
それではザックリご案内します!

H4年式 57,000km。
ご希望カラーは現在と同じ純正色の「マリーナブルー」です♪

オーナー様との事前打ち合わせの上、各部手直しイメージを頭に描きながら、バラせる物はバラしていきます。

ドア・フェンダーなどの大物の細かい傷や凹みなど修正しておきます。

リヤ廻りも同様に表面修正します。

ある程度、外板の修正が整いましたら、幌やドア、フェンダー、ボンネットなどを外します。

内部の「見えない所」はこのように汚れやサビが多く溜まっています。

車をいったん外へ出し、「見えない所の汚れ」をきっちり洗浄します。

当たり前ですが全て手作業で行います。Fガラスも外してます。

マスキングを行います。併せて今回、下回り防錆塗装「ラストロックシステム・サビキラー」施工のため、タイヤを外し、ここでは「タイヤハウス内側だけ」防錆塗装を施しておきます。

PITに移動し、残りの部分を「ラストロックシステム・サビキラー」施工を行います。(「マフラー」「デフホーシング」は交換のため、外してあります。)

ボンネットや各パーツの塗装も行っておきます。

お持ち込みのマフラー(保安基準適合品)交換完了しました。

「デフマウント」交換完了しました。

「エンジンマウント」交換完了しました。

「ワイパーモーター」交換完了しました。

全塗装が完了したら、きっちり部品を元に戻していきます。

塗装乾燥後、今度は段階的な「磨き」工程を行い、自然な艶を出していきます。


画像だと違いが全く伝わらないのがとても残念です。。
別の画像でもう少し詳しく見てみましょう。

例えば、フェンダーの内部でこんな感じの仕上がりです!


日陰に移動しました。どうでしょう。伝わりますでしょうか。
かなりきれいに仕上がってます!

複数の目によるダブルチェック・トリプルチェックを行い、車両お引渡しとなります。
長野県よりお越しのK様、
この度は当社ホームページを見て、遠方よりご来店、
ご利用いただきまして本当にありがとうございます。
内装パーツもほとんど新品にリフレッシュされていて
このお車に対する想いがすごく伝わりました。
また何かありましたらお声掛けいただけると幸いです。
今後共カーテックJIN-CHUをどうぞよろしくお願いいたします。
PHOTO・TEXT/S.ITOH
※今回施工した【下回り防錆塗装「ラストロックシステム・サビキラー」】についてご興味のある方はこちらで詳しくご紹介していますのでご覧ください。
下回り防錆アンダーコート施工|塗装「ラストロックシステム・サビキラー」
通常営業 | 平日・土曜 (第1・3) 8:30〜18:00 |
---|---|
フロント受付のみ | 日曜・祝日、 土曜(第2・4) 8:30〜17:30 |