HOME > メンテナンス
DPF装置不具合の未然防止を!
近年、CO2排出規制がより一層強化され、現在のディーゼルエンジンには、粒子状物質のほとんどを除去する「DPF」を装備しています。
このDPFが詰まってしまうとエンジンランプが点灯し、走行に問題が起こります。
DPFが完全に目詰まりした場合は交換となると、数十万〜100万円の高額な部品代がかかってしまいます。
このようなことが起こる前に、ワコーズのディーゼルツー(DPFクリーナー)でクリーニングを行い、予防整備をしておきましょう。

D-2 ディーゼルツーを使用した整備内容
ディーゼルツーはPM燃焼改善(黒煙除去装置洗浄・分散剤)です。
DPFを取り外すことなく、PM(すす)を洗浄・分散させ、燃えやすい状態に改善します。
施工手順としては、センサーやEXパイプなどを外し、泡状の洗浄剤を噴霧。20〜30分対流させ、洗浄剤を浸透させます。エンジンを掛けて、マフラーからスラッジを排出し、最後に脱着したパーツを元に戻します。
作業時間は2~3時間ほどです(車種により若干変動あり)。

D-2 ディーゼルツー 料金
車種 | 施工工賃 | 材料費(D-2) | 合計 | |
---|---|---|---|---|
小型車 | 2tクラスまで(ハイエース、キャラバン、マヅダCX系) | 9,800円 | 6,600円(1本) | 16,400円 |
中型車 | 4tクラス | 13,200円(2本) | 23,000円 | |
大型車 | 10tクラス | 19,800円(3本) | 29,600円 |
※価格は税別です。
併せてD-1 ディーゼルワンの施工もおすすめです!
インジェクター内部に発生する微少なラッカー状汚れを洗浄するD-1 ディーゼルワンも、併せて施工することをおすすめいたします。
エンジン振動を低減し、始動性を向上するとともに、新車時の走行感を取り戻します。従来型ディーゼルエンジンにも有効です。
材料費(D-2) | 容量 | 施工工賃 |
---|---|---|
1,800円/本 | 200ml | 無料 |
4,800円/本 | 1,000ml |
※価格は税別です。

車検、法定点検の際には「WAKO’Sディーゼルツー」で、DPFマフラーをリフレッシュしましょう!